ツムツムの編みぐるみのミニーちゃん、完成しました。
目と鼻は木工ボンドでつけました。
スカートとリボンは手縫い糸で縫いつけました。
サイズは6×10センチと予定より大きめだったのでスカートとリボンも大きめにしました。
では完成したミニーちゃんの登場です!!
可愛くできて嬉しいです♪
手足としっぽが完成しました。
相変わらず黒の糸は編み目がひろい辛かった。
でも、しっぽが付くと一気にネズミらしくなったワ♡
耳を作って顏につけました。
輪の作り目(2重)の引きしめに苦戦。
そして黒い糸の編み目が見ずらくって、最後は感でやりました。(^-^;
左右の耳の大きさが若干違う気もするけど、そこはご愛嬌ということで。。。
ミニーちゃん、顏と胴体ができあがりました♪
途中、すじ編みのところ目がきつくなってしまいましたが気にせず続行。
おしりの部分の急激な減らし目もなんとかクリア。
手が緩いのか綿が足りなくて追加しました。
ちょっと太目ですが、ここまでこれてうれしいです。
ミニーちゃんの顏の輪郭をチェーンステッチしました。
ここまでだとミッキーだかミニーだかわからないわね。
かぎ針でのチェーンステッチ、刺繍のチェンステッチと比べてやりづらかったです。
ふと疑問。ミニーちゃんのツムツム、初心者でできるレベルなのかしら?2回目のプーさんの方が色変えも無くて易しいと思うのにな。何故1回目ミニーちゃんだったのかな?
ツムツムの編みぐるみのミニーちゃん、20段目まで完成。
色変えるところは案外易しかったけど、黒い糸の編み目が見えつらくて目を拾うのが大変でした。
途中目数が合わなくなったところもあったけど、なんとか形になってきました。
少し太めかも(@Д@;
ツムツムの編みぐるみミニーちゃん編み始めました。
とりあえずステップ1まで終了。
思っていたより時間かかりました。
完成まで何時間かかるのやら。(;´д`)トホホ…
ガーター編みのスヌード完成しましたぁ。
スヌードというのはマフラーを輪にしたもので二重巻きで使います。
サイズは幅約20センチ×長さ約170センチで作りました。
パッチワークも楽しいけど編み編みも楽しいね♪
4個目の毛糸を編み終えました。
長さは約140センチになりました。
あと残り1個なので一気に仕上げたいと思います。
今日の写真は実際の色に近い色に撮れました(^・^)
毛糸3個分編み終えました。
約1メートルの長さになりました。
毛糸が5個でもなんとか間に合いそうです。よかったわ。
実際の色と写真の色ってかなり違っちゃうよね。
前にも書いたけど本当の色は濃いワイン色です。
おまけ クリスマス サンプラーキルト ダイエット ニュース パソコン・インターネット パッチワーク ヘクサゴンのキルト ヘクサゴンのバッグ ヘクサゴンの花 ヘクサゴン(六角形) ペット ムーミンキルト リサイクルショップ ルピシア レッサーパンダ 刺繍 手作り 手芸本 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 編みもの 花園キルト 音楽
最近のコメント