10年以上前にステンシルの講習会の時に作ったものです。
卵の空にステンシルの絵の具を塗って作ってます。
毎年クリスマスツリーに飾っています。
クリスマス柄でコースターを作ってみましたぁ。
中表に縫ってから表に返す作業に苦戦(>_<)
でも、ひさびさ花園以外のことをして楽しかったです。
サツエキで飾られているドリカムツリーです。
吉田美和さんが北海道出身だからなのかなぁ。
特にドリカムのファンでもないんだけど、思わず撮っちゃいました。
全体はこんな感じ。
街にはクリスマスがあふれてるね。
メリークリスマス☆彡
5、6年前につくったものです。
東急ハンズでキットで売ってたものです。
木の枠はできてて、中のパーツを木工ボンドで貼り付けていっただけの超簡単工作です。
右下にはサンタさんがいます。
今日はクリスマスイブですね。サンタさん今晩大忙しかな!(^^)!
クリスマスブーツができましたぁ。
ドランカスのパターンです。
カーブが苦手でもドランカスなら大丈夫と思ってはじめたのですが、ピースが小さくて大変でした。
キルト終わった段階で1年放置してました(^_^;)
仕立てが苦手なんですよね。
あやうく今年も未完成になりそうでした。
スノーマンの刺繍が可愛いでしょ♪
こんなのも作ってましたぁ。
キルトサークル時代に作ったものです。
どこかのショップのキットだったような・・・。ホビーラかなぁ?
サンタさんの手足はボタンで付いてるから動かせれます♪
以前に作ったクリスマスリースです。
クリスマスブーツを探してたら見つけました。
何か本を参考に作ったと思うんだけど、思い出せない(^_^;)
正方形の布を4つ折りにして輪になってない2辺をギュッとしぼって縫ってあります。
測ってみたら7センチ強あったので元の布は15センチ角ってことかな。
葉っぱは3×15枚使ってます。
(裏側です)
ドーナツ状にカットしたダンボールに作った葉っぱを木工用ボンドで貼り付けて作ります。
サンプラーのクリスマスブーツです。
お教室に通っていた時に作りました。
もちろん大好きなヘキサゴンも入ってます(^_^)v
うさぎちゃんやリス君はプリント柄をアプリケしてます。
お友達の作品です。
これは気に入っているので毎年飾ってます。
たしか、フェリシモのキットだったみたいです。
真ん中にはサンタさんの衣装が干してあって、とっても可愛いでしょ。
クリスマスのタペストリーです☆彡
これもサークル時代に作った作品です。
久々出したら、折じわが付いてました(-_-;)
六角星を9分割して作ってます。
一つの菱形は1辺6.5センチくらい。
同じものを6つ作って、あとは六角星の作り方で縫ってます。
回りは三角形で囲んでます(^^♪
おまけ クリスマス サンプラーキルト ダイエット ニュース パソコン・インターネット パッチワーク ヘクサゴンのキルト ヘクサゴンのバッグ ヘクサゴンの花 ヘクサゴン(六角形) ペット ムーミンキルト リサイクルショップ ルピシア レッサーパンダ 刺繍 手作り 手芸本 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 編みもの 花園キルト 音楽
最近のコメント