« 今度は手帳入れ作ってます。 | トップページ | きのこコースター »
黒羽先生のキルト展行ってきましたぁ。
行ったら丁度ガイドツアーの時間だったので参加してきました。
プチドーム気分♪
記念にサイン本を買っちゃいましたぁ。
和のキルト本初めて買ったわ。
和布は高くて手が届かなかったの。フィードサック以上のお値段だったよ。
FUKUちゃん、おはよう♪ しっとり落ち着いて和布もいいね~!! サイン入りなんて素敵!! 30'sに変えて作っても楽しめるしいいね♪
磁石の針置き(?)買えたかな!? 私も針落として焦ったこと 何度もあるよ~(泣)
投稿: ゆき | 2010年2月10日 (水) 08時29分
ゆきちゃん、おはよう! 作り方のコツが出てたんで買ったのよ。 もちろん可愛い布ちゃんで作るつもり。
針拾い買いに行ったのにサイン本だけ買って帰って来てしまったの ペンダントタイプの針拾いが売ってたんだけど1500くらいだったの(^_^;)高すぎ! しばらくは普通の磁石で間に合わせるよ。
投稿: FUKU | 2010年2月10日 (水) 08時43分
黒羽先生も人気ですよね~ 私も何回かガイドツアー参加したことあります 和布は高いのよね~ 扱いも慣れないと縫いづらいです 去年は大嶋で和座布団20個のオーダー 仕上げるのに大変でした。
投稿: ピッピ | 2010年2月10日 (水) 11時04分
ピッピさん、こんにちわぁ。 和布って高くってびっくりしました。 そうなんですか、何か厚めだなぁって思ってはいたんですが、やっぱり扱いづらいんだぁ。 大島で和座布団、20個ですか!? 座布団作りまでされるんだぁ(@_@;)
投稿: FUKU | 2010年2月10日 (水) 13時13分
FUKUちゃ~ん手帳入れ進んでる?
ペンダントタイプの針拾いって何?そんなのあるんだ~ 私が使ってるのは、なんて言ったらいいかなぁ~?プラスチックで、中に磁石が入ってるんだ!だから、針を落としても、それを近づけると勝手に針がついてくれるから便利だよ~
和布かぁ~高くて手が出ないねぇ~
投稿: asuka | 2010年2月10日 (水) 21時00分
asukaちゃん、こんばんわぁ。 今asukaちゃんとこいってたの(^◇^) 同時にONなのねぇ。
ほんとに紐が付いててペンダントみたいな針拾い。ペンダントトップのとこがプラスチック(磁石入り)だったよ。 新製品なのかなぁ(?_?)あたしも初めてみたの。 高かったので即決できず買わずに帰ってきたのよねぇ。 キルトの糸短くなった時針よく落とすんだぁ(T_T) 手帳入れはキルトまで終わったよ。ポケットの布で迷ってるんだぁ、今。
投稿: FUKU | 2010年2月10日 (水) 21時15分
そう、和布は縫いにくいらしいね。手芸部のお友達が和布も好きで、タぺとかマットとか作ったりしてるの。和布は好みじゃなかったけど、実際見たら素敵だなぁって思った(^O^)
投稿: tomo | 2010年2月10日 (水) 22時29分
tomoちゃん、こんばんわぁ。 そうなんだぁ。手芸部のお友達の作品も見てみたいなぁ。 ガイドツアー参加して楽しかったよ。 前ドームに行った時は小野ふみえさんのガイドツアーに参加したの。 ただぼんやり見るのと違ってキルトの説明あるとわかりやすくてよかったよ。 ドームまたいきたいなぁ。
投稿: FUKU | 2010年2月10日 (水) 23時05分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 新しく買った本:
FUKUちゃん、おはよう♪
しっとり落ち着いて和布もいいね~!!
サイン入りなんて素敵!!
30'sに変えて作っても楽しめるしいいね♪
磁石の針置き(?)買えたかな!?
私も針落として焦ったこと
何度もあるよ~(泣)
投稿: ゆき | 2010年2月10日 (水) 08時29分
ゆきちゃん、おはよう!
作り方のコツが出てたんで買ったのよ。
もちろん可愛い布ちゃんで作るつもり。
針拾い買いに行ったのにサイン本だけ買って帰って来てしまったの
ペンダントタイプの針拾いが売ってたんだけど1500くらいだったの(^_^;)高すぎ!
しばらくは普通の磁石で間に合わせるよ。
投稿: FUKU | 2010年2月10日 (水) 08時43分
黒羽先生も人気ですよね~
私も何回かガイドツアー参加したことあります
和布は高いのよね~
扱いも慣れないと縫いづらいです
去年は大嶋で和座布団20個のオーダー
仕上げるのに大変でした。
投稿: ピッピ | 2010年2月10日 (水) 11時04分
ピッピさん、こんにちわぁ。
和布って高くってびっくりしました。
そうなんですか、何か厚めだなぁって思ってはいたんですが、やっぱり扱いづらいんだぁ。
大島で和座布団、20個ですか!?
座布団作りまでされるんだぁ(@_@;)
投稿: FUKU | 2010年2月10日 (水) 13時13分
FUKUちゃ~ん手帳入れ進んでる?
ペンダントタイプの針拾いって何?そんなのあるんだ~
私が使ってるのは、なんて言ったらいいかなぁ~?プラスチックで、中に磁石が入ってるんだ!だから、針を落としても、それを近づけると勝手に針がついてくれるから便利だよ~
和布かぁ~高くて手が出ないねぇ~
投稿: asuka | 2010年2月10日 (水) 21時00分
asukaちゃん、こんばんわぁ。
今asukaちゃんとこいってたの(^◇^)
同時にONなのねぇ。
ほんとに紐が付いててペンダントみたいな針拾い。ペンダントトップのとこがプラスチック(磁石入り)だったよ。
新製品なのかなぁ(?_?)あたしも初めてみたの。
高かったので即決できず買わずに帰ってきたのよねぇ。
キルトの糸短くなった時針よく落とすんだぁ(T_T)
手帳入れはキルトまで終わったよ。ポケットの布で迷ってるんだぁ、今。
投稿: FUKU | 2010年2月10日 (水) 21時15分
そう、和布は縫いにくいらしいね。手芸部のお友達が和布も好きで、タぺとかマットとか作ったりしてるの。和布は好みじゃなかったけど、実際見たら素敵だなぁって思った(^O^)
投稿: tomo | 2010年2月10日 (水) 22時29分
tomoちゃん、こんばんわぁ。
そうなんだぁ。手芸部のお友達の作品も見てみたいなぁ。
ガイドツアー参加して楽しかったよ。
前ドームに行った時は小野ふみえさんのガイドツアーに参加したの。
ただぼんやり見るのと違ってキルトの説明あるとわかりやすくてよかったよ。
ドームまたいきたいなぁ。
投稿: FUKU | 2010年2月10日 (水) 23時05分